秋田市地球温暖化防止活動推進センター」カテゴリーアーカイブ

【注意喚起】迷惑メール(なりすまし)に関するお知らせ

関係者の皆様 いつも大変お世話になっております。あきた地球環境会議 事務局でございます。 弊法人事業の実施につきまして、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 本日、令和4年3月2日、弊法人や事務局を装ったいわゆる「なりす … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

環境教育動画「再生可能エネルギーを知ろう!」シリーズを公開しました

秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、 今年度、環境教育に役立っていただくため、新たに動画を制作しました。 「再生可能エネルギーを知ろう!」と題し、6本のシリーズ動画となっております。 もちろん、1本ずつでも再生可能 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきた次世代エネルギーパーク, お知らせ, 新着情報, 環境教育事業, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員 |

あきた環境教育情報サイト「DOORs」を開設しました!

秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、 今年度、秋田市の環境教育に役立つ情報配信の玄関口となる「あきた環境教育情報サイト【DOORs】」を構築しました。 主なコンテンツは、気候変動・地球温暖化、 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきた次世代エネルギーパーク, お知らせ, 新着情報, 環境教育事業, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員 |

【参加募集!】11/30「令和3年度 ESG金融 ローカルSDGs(地域循環共生圏)in秋田」のご案内

あきた地球環境会議では、環境省東北地方環境事務所と東北環境パートナーシップオフィスとの共催で、地域文脈に則ったローカルSDGsの創造について理解すると同時に、持続可能な地域づくりのためのデザインや人材育成を含めた具現化手 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【参加募集!】11/29「令和3年度 地球温暖化対策普及啓発シンポジウム in秋田」のご案内

あきた地球環境会議では、環境省東北地方環境事務所と連携し「脱炭素が加速することによる地域ステークホルダーの新たな成長戦略とメリット」「持続可能な秋田の未来」という視点で、脱炭素社会実現に向けて実装することを目指したシンポ … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【秋田市プラスチックごみゼロ推進啓発動画】を公開中です!

プラスチックスマートな社会を「秋田」から「世界」へ!   秋田が誇る3つのプロスポーツチームと一般社団法人 あきた地球環境会議がタッグを組んで【秋田市プラスチックごみゼロ推進啓発動画】を作成しました(動画のUR … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【あきエコポイント対象イベント】秋田の再生可能エネルギー パネル展 のご案内

西武秋田店では、地域のお客様に秋田県のエネルギー資源を深く知っていただくことを目的に、「秋田の再生可能エネルギー パネル展」を開催します。 パネル展示等を通して秋田の再生可能エネルギーの可能性を知ることができるイベントと … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきたEAP事務局, あきた次世代エネルギーパーク, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【ご案内】あきた次世代エネルギーパーク施設見学について

◆新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては見学の受入れを見合わせていただく場合がございます。 詳しくは下部の受付窓口までお問い合わせください 秋田市には、豊かな風況を生かした風力発電施設や、森林資源を活用した木質バイ … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきた次世代エネルギーパーク, お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【調査報告】令和2年度 ワークスタイルデザイン可能性調査による あきたモデル提案プロジェクト

秋田市地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人 あきた地球環境会議)は、「環境省 地域における地球温暖化防止活動促進事業」として、秋田の企業・団体等を対象に、テレワークの導入の有無やワークスタイルの実態把握を目的にア … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【お知らせ】「COOL CHOICEフォトリンクステーション」オリジナル動画公開中

秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、「COOL CHOICE宣言」オリジナル動画を制作しました。 秋田の企業や団体、地域のみなさんにご参加いただき、秋田の未来のためにできる「地球温暖化対策」をご紹介いただきました。 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【COOL CHOICEフォトリンクステーション】開催のお知らせ(あきエコ5ポイント付与対象)

秋田市地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人あきた地球環境会議)では、12月の地球温暖化防止月間に、参加型の「COOL CHOICEフォトリンクステーション」と題し、地球温暖化対策の啓発を目的として、COOL CH … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【絶賛募集中!】SDGsチャットルーム 10/31(オンライン)のご案内

「SDGs×あきた」持続可能な未来をデザイン 秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、持続可能な秋田の未来を目指し、SDGsに関心を持つ人や知りたい人、一緒に考えたい人が集い対話を楽しみながら学び … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, イベント情報, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【あきエコ】クールシェア期間終了のお知らせ

9月30日(水)をもって、クールシェアアクションへのポイント付与期間が終了いたします。 みなさま、ご参加いただきありがとうございました! ウォームシェアは12月1日(火)から開始します。 引き続きよろしくお願い致します。

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

【祝!環境大賞受賞】秋田市地球温暖化防止活動推進員 佐藤英明氏

秋田県では、1998年度より、環境活動に取り組む個人、団体を紹介し環境に対する県民の意識向上を図るために「環境大賞」を表彰しています。今年度の環境大賞は、県内17件の応募のうちから、1個人1学校3団体が選出されました。 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |

江守正多氏 研修会「気候危機・コロナ危機と社会の大転換」開催のお知らせ(8/22)

秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、国立環境研究所の江守正多氏によるオンライン研修会を開催いたします。 社会に大きな影響を与えた新型コロナウイルスを題材に、今後求められる気候変動対策について考 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター |