カテゴリー
- CEEA事業
- e-市民
- ESD関連事業
- あきたEAP事務局
- あきた次世代エネルギーパーク
- あきエコどんどんプロジェクト
- うちエコ診断
- お知らせ
- かんきょう講師派遣プロジェクト
- イベント情報
- カーボン・オフセット年賀寄付事業
- クール&ウォームシェア
- ケロワットアクションシート
- コンソーシアム事業(環境省)
- フロン啓発事業
- プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト
- マイバック使用システム
- メディア連携普及啓発事業
- 初期投資ゼロ円でエコオフィス
- 市あきエコどんどんプロジェクト
- 新着情報
- 気候変動×主権者教育プロジェクト
- 気候変動対策×主権者教育
- 環境あきた県民塾
- 環境の達人
- 環境教育事業
- 県あきエコどんどんプロジェクト
- 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
- 秋田市地球温暖化防止活動推進員
- 秋田版省CO2住宅普及事業
- 秋田県中小企業等省エネ指導事業
- 秋田県認定リサイクル製品
- 積水ハウスマッチングプログラム
-
最近の投稿
- 【お知らせ】
- 【あきエコ】GWに伴う事務局休業のお知らせ
- 【あきエコ】「金融機関での環境配慮商品(エコカーローン)の契約」でポイントが獲得できるようになりました
- 【あきエコ】ウォームシェア期間終了のお知らせ
- 【あきエコ】❝しったげきれいに!春の清掃月間❞環境美化に関するパネル展示会のお知らせ(5ポイント付与対象)
- 【あきエコ】事業者様より新たに賞品をご提供いただきました!
- 【あきエコ】食品ロス削減/食べきりアクションスタート
- 【ご案内】洋上風力を知ろう!洋上風力発電理解促進セミナー
- プラスチックスマートアクション
- 【お知らせ】4月はあきたクリーン強調月間
- 【注意喚起】迷惑メール(なりすまし)に関するお知らせ
- 【あきエコ】ポイント獲得箇所が増えました!
- 【ご案内】省エネ支援メニュー等説明会
- 【秋田県立大学】【ご紹介ありがとうございます】令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰
- 「DOORs」あきた環境教育情報サイト 市民参加チャンネルQ&A
- 【あきエコ】よつやドライクリーニング商会でのハンガー回収アクションスタート!
- 環境教育動画「再生可能エネルギーを知ろう!」シリーズを公開しました
- あきた環境教育情報サイト「DOORs」を公開しました!
- 【ご案内】第12回脱炭素チャレンジカップ2022来場者募集
- 【あきエコ】年末年始事務局休業のお知らせ
「あきエコどんどんプロジェクト」カテゴリーアーカイブ
【あきエコ】GWに伴う事務局休業のお知らせ
いつもあきエコどんどんプロジェクトにご参加いただきありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中、事務局の休業期間は以下のとおりです。 〈休業期間〉5月3日(火)~5月5日(木) ●上記休業期間中もポイントは獲得可能 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】「金融機関での環境配慮商品(エコカーローン)の契約」でポイントが獲得できるようになりました
4月1日(金)から、金融機関での「エコカーの購入」アクションがスタートしました! 下記協力金融機関で、対象となる環境配慮商品をご契約いただくとポイントがゲットできます。 【対象となる金融機関】 ・秋田信用金庫 【対象とな … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】❝しったげきれいに!春の清掃月間❞環境美化に関するパネル展示会のお知らせ(5ポイント付与対象)
秋田市では春の清掃月間(4月)にあわせて、海洋プラスチックごみなどに関するパネル展示を行います。海を漂うごみの多くは、陸上で捨てられたものが雨や風によって河川に入り、海に流れ出たものです。どんな影響があるのか、減らすため … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報
【あきエコ】事業者様より新たに賞品をご提供いただきました!
あきエコどんどんプロジェクトの趣旨に賛同いただいた「秋田エコプラッシュ株式会社」様ご提供の賞品が、新たに「どんどん賞」として加わりました。 「どんどん賞」とは…県内外の企業・団体の皆様よりご提供いただいた賞品 ◆以下ご提 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】食品ロス削減/食べきりアクションスタート
本日3月18日(金)から、県内一部の道の駅で「食べきり」アクションがスタートします! 対象となる道の駅のレストラン等で、食事を残さず食べきっていただいた方はポイントがゲットできます。 【ポイント獲得の対象となる道の駅】 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】ポイント獲得箇所が増えました!
本日3月1日(火)から下記施設にてポイントが獲得できるようになりました! ぜひ、ご利用ください。 【協力事業者】 株式会社 男鹿水族館 【協力店舗】 男鹿水族館GAO 【対象エコアクション】 ・レジ袋辞退 ・公共施設等で … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】よつやドライクリーニング商会でのハンガー回収アクションスタート!
本日2月1日から、㈱よつやドライクリーニング商会の店舗で、エコアクション「プラスチックハンガーの回収」がスタートします! プラスチック製のハンガーを店舗受付へ返却するとポイントが獲得できます。 ※返却できる … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】年末年始事務局休業のお知らせ
日頃より、あきエコどんどんプロジェクトにご参加いただきありがとうございます。 年末年始の事務局休業日が以下となりますので、お知らせいたします。 〈休業期間〉12月29日(水)から1月3日(月)まで ●12月16日から1月 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【北都銀行】通帳レス口座アクションスタート!
本日12月1日から、北都銀行で、エコアクション「通帳レス口座」がスタートします! 県内の<北都銀行>窓口で次のいずれかの申込みをすると、ポイントがゲットできます。 ◆通帳レス口座の新規開設 ◆紙の通帳から通 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【環境省アンケート】へのご回答のお願い(回答で10ポイント獲得)
いつもあきエコどんどんプロジェクトにご参加いただきありがとうございます。 あきた地球環境会議では、本日より環境省「地域における地球温暖化防止活動促進事業」の一環で、全国統一のアンケートを実施します。 「LED照明」「食品 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【秋田市地球温暖化防止活動推進センター パネル展示会およびあきエコ関連イベント】 開催のお知らせ(5ポイント付与対象)
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、12月1日より秋田市役所市民ホールで本アプリの紹介をはじめ、海洋プラスチックごみ削減に関する啓発等のパネル展示を行っています。 期間 2021 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【ウォームシェア】12月1日(水)開始のお知らせ
「あきエコどんどんプロジェクト」にご参加いただきありがとうございます。 秋田県内の公共施設等では、ウォームシェアをすることでポイントが獲得できます。 実施期間:12月1日(水)~2022年3月31日(木) … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【参加募集!】11/30「令和3年度 ESG金融 ローカルSDGs(地域循環共生圏)in秋田」のご案内
あきた地球環境会議では、環境省東北地方環境事務所と東北環境パートナーシップオフィスとの共催で、地域文脈に則ったローカルSDGsの創造について理解すると同時に、持続可能な地域づくりのためのデザインや人材育成を含めた具現化手 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
【参加募集!】11/29「令和3年度 地球温暖化対策普及啓発シンポジウム in秋田」のご案内
あきた地球環境会議では、環境省東北地方環境事務所と連携し「脱炭素が加速することによる地域ステークホルダーの新たな成長戦略とメリット」「持続可能な秋田の未来」という視点で、脱炭素社会実現に向けて実装することを目指したシンポ … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
【あきエコポイント対象イベント】秋田の再生可能エネルギー パネル展 のご案内
西武秋田店では、地域のお客様に秋田県のエネルギー資源を深く知っていただくことを目的に、「秋田の再生可能エネルギー パネル展」を開催します。 パネル展示等を通して秋田の再生可能エネルギーの可能性を知ることができるイベントと … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきたEAP事務局, あきた次世代エネルギーパーク, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト