カテゴリー
- CEEA事業
- e-市民
- ESD関連事業
- あきたEAP事務局
- あきた次世代エネルギーパーク
- あきエコどんどんプロジェクト
- うちエコ診断
- お知らせ
- かんきょう講師派遣プロジェクト
- イベント情報
- カーボン・オフセット年賀寄付事業
- クール&ウォームシェア
- ケロワットアクションシート
- コンソーシアム事業(環境省)
- フロン啓発事業
- プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト
- マイバック使用システム
- メディア連携普及啓発事業
- 初期投資ゼロ円でエコオフィス
- 市あきエコどんどんプロジェクト
- 新着情報
- 気候変動×主権者教育プロジェクト
- 気候変動対策×主権者教育
- 環境あきた県民塾
- 環境の達人
- 環境教育事業
- 県あきエコどんどんプロジェクト
- 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
- 秋田市地球温暖化防止活動推進員
- 秋田版省CO2住宅普及事業
- 秋田県中小企業等省エネ指導事業
- 秋田県認定リサイクル製品
- 積水ハウスマッチングプログラム
- 脱炭素
-
最近の投稿
- 【あきエコどんどんプロジェクト】システム障害発生と復旧のお知らせ
- 【大募集】SDGs環境スタディフォトレッスン~自然の中で見つけた輝きを伝え、未来につなごう~
- 【秋田市からのお知らせ】資源化物の収集を再開します
- 【お知らせ】第14回脱炭素チャレンジカップ2024のエントリー募集開始!
- 【秋田市からのお知らせ】資源化物の収集は、8月7日(月)~11日(金)まで通常通り収集しますが、8月14日(月)から再度中止します
- 【あきエコ】男鹿水族館GAO「夏休み!情報発信コーナー拡大版」のお知らせ(5ポイント付与対象)
- 【あきエコ】「がんばろう秋田!」でのこどもエコクラブ展示 (5ポイント付与対象)のお知らせ
- 【重要】古紙を除く資源化物の収集を当面の間中止します
- 【あきエコ】あいおいニッセイ同和損保でポイントが獲得できるようになりました!
- 【あきエコ】ファミリーマートでポイントが獲得できるようになりました!
- あきエコ【事業者様よりご提供】新たに賞品をご提供いただきました。
- 脱炭素インフォメーションあきたOffice「あきた脱炭素診断受付開始」
- あきエコ【クールシェア】7月1日(土)開始のお知らせ
- 【あきエコ】ポイント獲得箇所が増えました!(レジ袋辞退)
- 【ご案内】CO2削減に関するアイディア実践コンテストECOコンAKITA2023の募集が始まりました
- 【ご案内】令和5年度環境大賞募集が始まりました
- 【ご案内】令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰募集が始まりました
- 2023年度 『あきエコどんどんプロジェクト』へ賞品をご提供いただいた事業者様
- 令和5年度 環境展(5ポイント付与対象)&あきエコ関連コーナーのお知らせ
- 【あきエコ】本アプリに関するアンケートへのご回答のお願い(回答で30ポイント獲得!)
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
【秋田市からのお知らせ】資源化物の収集を再開します
中止していた資源化物(金属類、ペットボトル、空きびん、空き缶、ガス・スプレー缶、使用済み乾電池)、水銀含有ごみの収集を9月1日(金)から再開し、通常の日程で収集します。 中止期間中は、市民のみなさまに大変ご不便をおかけし … 続きを読む
カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報
【お知らせ】第14回脱炭素チャレンジカップ2024のエントリー募集開始!
第14回脱炭素チャレンジカップ2024のエントリーが募集されています。 CO2排出量を実質ゼロにするための取組や地球温暖化防止に貢献する活動が表彰される絶好の機会です。 【募集内容】 CO2排出量を実質ゼロにするための取 … 続きを読む
【秋田市からのお知らせ】資源化物の収集は、8月7日(月)~11日(金)まで通常通り収集しますが、8月14日(月)から再度中止します
資源化物の収集については、8月7日(月)から通常の収集体制に戻したところですが一日も早く災害ごみを収集するため、再度、下記のとおり、資源化物の収集を市内全域で中止して、災害ごみの収集を重点的に行うこととしました。 市民の … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報
【あきエコ】男鹿水族館GAO「夏休み!情報発信コーナー拡大版」のお知らせ(5ポイント付与対象)
男鹿水族館GAOでは、夏休みの特別企画として、「情報発信コーナー拡大版」パネル展示等を行います。SDGsや海の問題など学びを深める機会にいかがでしょうか。 「環境イベントへの参加」として5ポイント獲得できますので、ぜひお … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】「がんばろう秋田!」でのこどもエコクラブ展示 (5ポイント付与対象)のお知らせ
7月28日(金)から30日(日)にかけて、イオンモール秋田のセントラルコートにおいて、がんばろう秋田!が開催されます。 会場内のこどもエコクラブ展示ブースにご来場いただくと、アクションメニュー「環境イベントへの参加」とし … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【重要】古紙を除く資源化物の収集を当面の間中止します
収集車両を災害廃棄物の収集に充てるため、古紙を除く資源化物の収集を、秋田市内全域で7月21日(金)から当面の間中止します。 尚、古紙以外の資源化物が収集可能となる際は、アプリ内でもお知らせいたします。 ご理解とご協力をお … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報
【あきエコ】あいおいニッセイ同和損保でポイントが獲得できるようになりました!
7月18日(火)から、県内のあいおいニッセイ同和損保店舗および代理店でポイントが獲得できるようになります。 また、新エコアクションメニューとして「エコドライブの実践(テレマティクス自動車保険)」と「ペーパーレスの推進(ペ … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】ファミリーマートでポイントが獲得できるようになりました!
本日7月10日(月)から、県内のファミリーマートでポイントが獲得できるようになります。 また、新エコアクションメニューとして「フードドライブの利用」が開始になります。 【新規協力事業者】 株式会社ファミリー … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
あきエコ【事業者様よりご提供】新たに賞品をご提供いただきました。
あきエコどんどんプロジェクトの趣旨に賛同いただいた事業者様からご提供の賞品が新たに「どんどん賞」として加わりました! 「どんどん賞」とは…県内外の企業・団体の皆様よりご提供いただいた賞品 ◆以 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
脱炭素インフォメーションあきたOffice「あきた脱炭素診断受付開始」
秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、令和4年度地域における地球温暖化防止活動促進事業(環境省)として、地域で持続可能な脱炭素社会を実現する情報基盤「脱炭素インフォメーションあきたOffice」を設置しました。今後、 … 続きを読む
あきエコ【クールシェア】7月1日(土)開始のお知らせ
「あきエコどんどんプロジェクト」にご参加いただきありがとうございます。 秋田県内の公共施設等では、下記の期間クールシェアをすることでポイントが獲得できます。 実施期間:7月1日(土)~9月30日(土) … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】ポイント獲得箇所が増えました!(レジ袋辞退)
下記店舗にてポイントが獲得できるようになりました! ぜひ、ご利用ください。 【協力事業者】 (株)秋田キャッスルホテル 【協力店舗】 キャッスル・デリカ(キャッスルホテル1F) … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
令和5年度 環境展(5ポイント付与対象)&あきエコ関連コーナーのお知らせ
6月3日(土)に、令和5年度 環境展(秋田市主催)が開催されます。 秋田市地球温暖化防止活動推進センターのブースにご来場いただくと「環境イベントへの参加」として5ポイント獲得できます。 どうぞお越しください! 【場所】 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト
【あきエコ】本アプリに関するアンケートへのご回答のお願い(回答で30ポイント獲得!)
あきエコどんどんプロジェクトにご参加いただきありがとうございます。 今月は本アプリに関するアンケートを実施しています。 皆様からいただいた回答をもとに、より良いアプリにしてまいりますので、ご協力をお願いいたします。 マイ … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト