カテゴリー
- CEEA事業
- e-市民
- ESD関連事業
- あきたEAP事務局
- あきた次世代エネルギーパーク
- あきエコどんどんプロジェクト
- うちエコ診断
- お知らせ
- かんきょう講師派遣プロジェクト
- イベント情報
- カーボン・オフセット年賀寄付事業
- クール&ウォームシェア
- ケロワットアクションシート
- コンソーシアム事業(環境省)
- フロン啓発事業
- プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト
- マイバック使用システム
- メディア連携普及啓発事業
- 初期投資ゼロ円でエコオフィス
- 市あきエコどんどんプロジェクト
- 新着情報
- 気候変動×主権者教育プロジェクト
- 気候変動対策×主権者教育
- 環境あきた県民塾
- 環境の達人
- 環境教育事業
- 県あきエコどんどんプロジェクト
- 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
- 秋田市地球温暖化防止活動推進員
- 秋田版省CO2住宅普及事業
- 秋田県中小企業等省エネ指導事業
- 秋田県認定リサイクル製品
- 積水ハウスマッチングプログラム
- 脱炭素ポータル
-
最近の投稿
- 【ご案内】脱炭素経営の基礎を解説するガイドブック(秋田県)
- 【ご案内】令和7年度 我が社の脱炭素経営促進事業費補助金(秋田県)
- 【環境美化パネル展】開催のお知らせ(あきエコ5ポイント付与対象)
- 【横手市に在住の皆様】「省エネリフォームの実施」ポイントが獲得できるようになりました(あきエコ)
- 4月は春の清掃月間です(あきエコポイント対象)
- 「フードドライブの利用」のポイント獲得箇所が増えます(セブン‐イレブン)
- ウォームシェア期間終了のお知らせ
- 【お知らせ】4月はあきたクリーン強調月間です
- 再掲載【あきエコ】令和6年度 抽選停止時期に関するお知らせ
- 【あきエコ】「フードドライブの利用」が開始になります(いとく)
- 第5回「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(秋田魁新報社)閲覧に関するお知らせ(5pt付与対象)
- 【あきエコ】令和6年度 抽選停止時期に関するお知らせ
- 【あきエコ】当選情報をまだお送りいただいていない方へ
- 秋田市から「ペレットストーブ等売却のお知らせ」
- 【調査報告】「脱炭素経営」に関するアンケート調査
- エコ・ファーストを目指す環境経営セミナーが開催されます(東北会場:仙台)
- 【ご案内】あきたSDGsアワード2024(1/24)
- 令和6年度 秋田ノーザンハピネッツオリジナル賞品が当たる抽選会の応募が始まります!(1月下期)
- 【あいおいニッセイ同和損害保険 株式会社様よりご寄付いただきました】
- 【秋田県認定リサイクル製品展示会】開催のお知らせ(あきエコポイント付与)
「秋田市地球温暖化防止活動推進センター」カテゴリーアーカイブ
【調査報告】「脱炭素経営」に関するアンケート調査
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人 あきた地球環境会議)は「環境省 地域における地球温暖化防止活動促進事業」として、秋田市環境部と連携し、中小事業者を対象に近年の社会動向を踏まえた「SDGs※1」や「脱炭 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 脱炭素ポータル
【秋田市地球温暖化防止活動推進センター パネル展】開催のお知らせ(5ポイント付与対象)
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、本日12月2日(月)より「秋田市役所1F市民ホール」でパネル展を開催いたします。 エコドライブや食品ロス、サステナブルファッションなど、脱炭素社会の実現に向 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
【ご案内】省エネクイック診断
あきた地球環境会議が、省エネクイック診断【令和5年度補正予算 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費(中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業)】の登録診断機関に登録されました。 従来の工場・事業所全体の診断より、短 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 脱炭素ポータル
【募集】令和6年度「脱炭素経営」に関するアンケート調査
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人 あきた地球環境会議)は「環境省 地域における地球温暖化防止活動促進事業」として、脱炭素経営や環境課題に対する取組等に関する意見や状況をお伺いするアンケートを実施していま … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 脱炭素ポータル
ブラウブリッツ秋田試合会場での子ども服回収について(5ポイント付与対象)
8月25日(日)に、ソユースタジアムにて「ブラウブリッツ秋田vs愛媛FC」の試合が開催されます。 秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、スタジアム前広場にて、古着回収BOXの設置とサステナブルフ … 続きを読む
カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
令和6年度 水道ふれあいフェア&環境展のご案内(5ポイント付与対象)
6月1日(土)に、「令和6年度 水道ふれあいフェア&環境展」が開催されます。 秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)のブースにご来場いただくと「環境イベントへの参加」として5ポイント獲得できま … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
【お知らせ】SDGs脱炭素経営支援セミナー(2/26)
環境省東北地方環境事務所は、フィデアホールディングス株式会社、株式会社北都銀行及び株式会社荘内銀行との連携協定記念として、「脱炭素経営支援セミナー」を開催いたします。 日時・開催方法 令和6年(2024年)2月26日(月 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 脱炭素ポータル
あきた脱炭素診断/経営のご提案
■あきた脱炭素診断 秋田県内の中小企業者等を対象に、省エネ専門家(エネルギー管理士等)が事業所を訪問し、既存設備の運用改善や省エネ設備の導入・更新等の提案を行います。 診断事例(業種別事例紹介) ➤製造業 … 続きを読む
カテゴリー: 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 脱炭素ポータル
【秋田市地球温暖化防止活動推進センター パネル展】開催のお知らせ(5ポイント付与対象)
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、本日12月25日(月)より「秋田市役所1F市民ホール」でパネル展を開催いたします。 海洋プラスチックや食品ロスなどに関するパネルを掲示予定です! 近くにお越 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
【あきエコ】ファミリーマートでポイントが獲得できるようになりました!
本日7月10日(月)から、県内のファミリーマートでポイントが獲得できるようになります。 また、新エコアクションメニューとして「フードドライブの利用」が開始になります。 【新規協力事業者】 株式会社ファミリー … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
GW事務局休業のお知らせ
ゴールデンウィーク期間中、事務局の休業期間は以下のとおりです。 【休業日】5/3(水)~5/7(日) あきエコどんどんプロジェクトについてのお知らせは以下となります。 ●上記休業期間中もポイントは獲得可能です。 ●メール … 続きを読む
【ご案内】秋田市地球温暖化防止活動推進員の募集について
秋田市では、ボランティアとして地域において地球温暖化防止の普及啓発を行い、市民、事業者、行政の三者とともに取組を推進する秋田市地球温暖化防止活動推進員を募集しています。 応募者の中から、書類選考の上、20名程度を委嘱予定 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
【ご案内】あきた省エネ(脱炭素)診断(あきた市脱炭素プラットフォーム構築PJT)
秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、環境省 地域における地球温暖化防止活動促進事業として、中小事業者の脱炭素経営の応援を目的に事業を実施します。 1.「あきた市脱炭素プラットフォーム」設立準備委員会設置 2.秋田市 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
【セミナー情報】秋田の脱炭素経営を応援!!あきた脱炭素支援セミナー参加者募集!(10/18)
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、 脱炭素社会の実現に向けて、地域事業者の皆様を対象に、省エネに関するセミナーを開催します。 脱炭素を巡る最新の動向や省エネ診断、支援制度の活用に関する具体的 … 続きを読む
【調査事業】環境省 令和4年度 「脱炭素経営」関するアンケー ト(ご協力いただける事業者様を募集しております)
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(一般社団法人 あきた地球環境会議)は、 「環境省 地域における地球温暖化防止活動促進事業」として、秋田市環境部と連携し、秋田市域事業者様の脱炭素経営に向けたサポート体制構築に役立てる … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター