イベント情報」カテゴリーアーカイブ

2025年度「あきた脱炭素診断」受付中

秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、地域における地球温暖化防止活動促進事業(環境省)として、地域で持続可能な脱炭素社会を実現する情報基盤「脱炭素インフォメーションあきたOffice」を設置しました。 秋田の中小規模 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

【ご案内】脱炭素経営・GX理解促進セミナー(6/20)

秋田県では、2050 年カーボンニュートラルの実現に向けて、事業活動(産業部門、民生業務部門)から排出される温室効果ガスの削減促進を図るべく、県内の中小企業等を対象とした脱炭素経営及びGX(グリーントランスフォーメーショ … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

【ご案内】あきたカーボンニュートラルセッション2025(7/1)

秋田県では、カーボンニュートラルの実現及び地球温暖化対策の一層の推進を図るため、「あきたカーボンニュートラルセッション2025」を開催します。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:2025年7月1日(火)1 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

【募集】2025年度「あきた脱炭素診断」_15事業者限定

秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、地域における地球温暖化防止活動促進事業(環境省)として、地域で持続可能な脱炭素社会を実現する情報基盤「脱炭素インフォメーションあきたOffice」を設置しました。 秋田の中小規模 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進員, 脱炭素ポータル |

【ご案内】令和7年度 水道ふれあいフェア&環境展のお知らせ(5pt付与対象)

5月31日(土)に、令和7年度 水道ふれあいフェア&環境展(秋田市主催)が開催されます。 秋田市地球温暖化防止活動推進センターのブースにご来場いただくと「環境イベントへの参加」として5ポイントを獲得できます。 ど … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

《イベント案内》小坂町 「530(ごみゼロ)町民会議総会研修会」のご案内(あきエコ5ポイント付与対象)

小坂町では、「小坂町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定にあたり、530 町⺠会議総会において研修会を開催します。 環境省で温暖化対策に取り組む自治体を支援していた経験を持ち、地元秋田のために働くため退職しAター … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【ご案内】脱炭素経営の基礎を解説するガイドブック(秋田県)

秋田県では、県内事業者による脱炭素化を通じた持続可能な企業経営の実現を後押しするため、事業活動の脱炭素化に向けた基礎的な知識や進め方を解説するガイドブックを制作しました。ぜひご活用ください。 詳しくはこちら

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

【ご案内】令和7年度 我が社の脱炭素経営促進事業費補助金(秋田県)

秋田県では、県内中小事業者が脱炭素経営への転換を図るに当たって基本となる取組に係る経費の一部を補助しています。 詳しくはこちら

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

【環境美化パネル展】開催のお知らせ(あきエコ5ポイント付与対象)

秋田市役所1階市民ホールで、海洋プラスチックごみや清掃活動などに関するパネルを展示しています。市役所にお立ち寄りの際はぜひご覧ください!     【期間】 令和7年4月9日(火)~令和7年4月18日( … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報 |

脱炭素インフォメーションあきたOffice「あきた脱炭素診断」

秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、地域における地球温暖化防止活動促進事業(環境省)として、地域で持続可能な脱炭素社会を実現する情報基盤「脱炭素インフォメーションあきたOffice」を設置しました。 秋田の中小規模 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

第5回「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(秋田魁新報社)閲覧に関するお知らせ(5pt付与対象)

令和7年2月23日(日)発行の秋田魁新報社が発行する新聞紙面およびウェブ版に「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(※)が掲載されます。 秋田魁新報社の新聞紙面またはウェブ版で記事を閲覧後、記載の二次元コード … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【ご案内】あきたSDGsアワード2024(1/24)

SDGs達成に向けた取組を行う県内企業等を表彰する「あきたSDGsアワード2024」が開催されます。 受賞者による取組発表やゲストによる特別講演など、皆様の取組の参考になる機会かと思います。多くのご参加をお待ちしておりま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 新着情報 |

令和6年度 秋田ノーザンハピネッツオリジナル賞品が当たる抽選会の応募が始まります!(1月下期)

あきエコどんどんプロジェクトでは、本日1/16から秋田ノーザンハピネッツオリジナル賞品抽選への応募(1月下期分)が開始になりました! 通常の抽選とは違い、期間内にご応募いただいた方の中から当選者を決定します。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【秋田県認定リサイクル製品展示会】開催のお知らせ(あきエコポイント付与)

秋田県では、私たちの生活や工場などから出たごみ(廃棄物)を資源とし、再び製品化され審査の基準を満たしたものを「秋田県認定リサイクル製品」として認定しており、広く県民に知ってもらうため、これら製品の展示会を開催します。 限 … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

第4回「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(秋田魁新報社)閲覧に関するお知らせ(5pt付与対象)

令和6年12月29日(日)発行の秋田魁新報社が発行した新聞紙面およびウェブ版に「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(※)が掲載されました。 秋田魁新報社の新聞紙面またはウェブ版で記事を閲覧後、記載の二次元コ … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |