カテゴリー
- CEEA事業
- e-市民
- ESD関連事業
- あきたEAP事務局
- あきた次世代エネルギーパーク
- あきエコどんどんプロジェクト
- うちエコ診断
- お知らせ
- かんきょう講師派遣プロジェクト
- イベント情報
- カーボン・オフセット年賀寄付事業
- クール&ウォームシェア
- ケロワットアクションシート
- コンソーシアム事業(環境省)
- フロン啓発事業
- プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト
- マイバック使用システム
- メディア連携普及啓発事業
- 初期投資ゼロ円でエコオフィス
- 市あきエコどんどんプロジェクト
- 新着情報
- 気候変動×主権者教育プロジェクト
- 気候変動対策×主権者教育
- 環境あきた県民塾
- 環境の達人
- 環境教育事業
- 県あきエコどんどんプロジェクト
- 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
- 秋田市地球温暖化防止活動推進員
- 秋田版省CO2住宅普及事業
- 秋田県中小企業等省エネ指導事業
- 秋田県認定リサイクル製品
- 積水ハウスマッチングプログラム
- 脱炭素ポータル
-
最近の投稿
- 「第22回 あきたエコフェス」のご案内(ポイント付与対象
- 潟上市 「スポーツフェスティバル2024内での食育イベント」のお知らせ(5ポイント付与対象)
- 【イベント案内】「I Love秋田産応援フェスタ2024」での食品ロス削減ブース (5ポイント付与対象)のお知らせ
- 【イベント案内】「秋田うまいもの市」での食品ロス削減に関するパネル展示 (5ポイント付与対象)のお知らせ
- 【食品ロス削減アンケート】へのご回答のお願い(回答で10ポイント獲得)
- クールシェア期間終了のお知らせ
- 【あきた商工会議所報】あきた地球環境会議をご紹介いただきました
- 小坂町 令和6年度まなびピア「食品ロスセミナー」のご案内(ポイント付与対象)
- 【イベント案内】エコな移動手段を選ぼう!「エコな乗りものフェア IN 秋田市役所」のご案内(あきエコポイント付与対象)
- 【イベント案内】農業×脱炭素セミナー10/31(あきエコポイント付与対象)
- 【イベント案内】WEB配信で実施!事業者応援!あきた省エネセミナー
- ブラウブリッツ秋田試合会場での子ども服回収について(5ポイント付与対象)
- 【残り1枠です!】SDGs環境講師派遣(秋田県内の学校対象)
- 【公開授業】大曲南中学校「ストーリー」と「ネットワーク」で紡ぐ「ESD for SDGs 」
- 第6弾【事業者様よりご提供】新たに賞品をご提供いただきました!
- ブラウブリッツ秋田試合会場での子ども服回収について(5ポイント付与対象)
- あきエコ 第5弾【事業者様よりご提供】新たに賞品をご提供いただきました!
- 【イベント案内】サイエンスカフェ 真剣!気候変動しゃべりば
- 夏の風車見学会のご案内(5ポイント付与対象)
- 【募集を締め切りました】「あきた新エネルギーカレッジ」受講者募集のご案内(ポイント付与対象)
「ESD関連事業」カテゴリーアーカイブ
【お知らせ】東北ESD/SDGsフォーラム2023(12/16)
東北で取り組まれてきたSDGs・ESD活動を振り返り、これからどのようにSDGsに取組み、何をすべきなのか、一緒に考えてみませんか? 東北の皆さま、また東北の取組みに関心のある全国の皆さまにご参加いただきたいフォーラムで … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】平成27年度 東北地区ESD環境教育プログラム集
環境省では、「持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへと改良しながら学 … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】東北地区ESD環境教育プログラム
環境省では、「持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへと改良しながら学 … 続きを読む
東北地区ESD環境教育プログラム成果発表会開催のお知らせ
環境省では、ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへと改良しながら学校現場での実証事業を行っています。 秋田県では、八峰町 … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】八森小学校で第4回講座(11/19)を実施しました。
秋田県ESD環境教育プログラム 『大地の声を聞こう! ~ 八峰白神ジオパークの宝 ~』 環境省では、「持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府 … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】八森小学校で第3回講座(11/12)を実施しました。
秋田県ESD環境教育プログラム 『大地の声を聞こう! ~ 八峰白神ジオパークの宝 ~』 環境省では、「持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府 … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】八森小学校で第2回講座(11/5)を実施しました。
秋田県ESD環境教育プログラム 『大地の声を聞こう! ~ 八峰白神ジオパークの宝 ~』 環境省では、「持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府 … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】八森小学校で第1回講座(10/30)を実施しました。
http://www.ceeakita.org/news/newsinfo/3330 秋田県ESD環境教育プログラム 『大地の声を聞こう! ~ 八峰白神ジオパークの宝 ~』 環境省では、「持続可能な地域づくりのための人材 … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】平成26年度 東北地区ESD環境教育プログラム集
環境省では、「平成26年度 持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへと … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】大森山動物園で講座④(12/10)を実施しました。
環境省では、「平成26年度 持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへ … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】大仙市立清水小学校で講座③(11/25)を実施しました。
環境省では、「平成26年度 持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへ … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】大仙市立清水小学校で講座②(11/17)を実施しました。
環境省では、「平成26年度 持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへと … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】大仙市立清水小学校で講座①(11/11)を実施しました。
環境省では、「平成26年度 持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作成し全国47都道府県において、 各地域の自然環境や歴史・文化などの特性を生かしたプログラムへと … 続きを読む
【地域版ESDプログラム】東北地区ESD環境教育プログラム集
秋田県ESD環境教育プログラム『MOTTAINAI(もったいない)の松林を秋田方式で未来へ』 環境省では、「平成25年度 持続可能な地域づくりのための人材育成事業」として、 ESDの視点を取り入れた環境教育プログラムを作 … 続きを読む