地球環境と我々の生活の双方と互いの関係を「知り」「学び」「共有」すること
←
【お知らせ】『第7回東北地区環境教育研究・活動発表会 (日本環境教育学会東北支部大会)
あきエコ 環境省アンケートへのご回答のお願い(回答で10ポイント獲得)
→
あきエコ【ウォームシェア】12月1日(金)開始のお知らせ
「あきエコどんどんプロジェクト」にご参加いただきありがとうございます。
秋田県内の公共施設等では、ウォームシェアをすることでポイントが獲得できます。
実施期間:12月1日(金)~2024年3月31日(日)
対象施設等の詳しい内容はアプリ内の「アクション一覧」から、「公共施設等でのクール・ウォームシェア」をタップしてご確認ください。
ウォームシェアについて知りたい方は
こちら
カテゴリー:
CEEA事業
,
あきエコどんどんプロジェクト
,
お知らせ
,
市あきエコどんどんプロジェクト
,
新着情報
,
県あきエコどんどんプロジェクト
パーマリンク
←
【お知らせ】『第7回東北地区環境教育研究・活動発表会 (日本環境教育学会東北支部大会)
あきエコ 環境省アンケートへのご回答のお願い(回答で10ポイント獲得)
→
カテゴリー
CEEA事業
e-市民
ESD関連事業
あきたEAP事務局
あきた次世代エネルギーパーク
あきエコどんどんプロジェクト
うちエコ診断
お知らせ
かんきょう講師派遣プロジェクト
イベント情報
カーボン・オフセット年賀寄付事業
クール&ウォームシェア
ケロワットアクションシート
コンソーシアム事業(環境省)
フロン啓発事業
プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト
マイバック使用システム
メディア連携普及啓発事業
初期投資ゼロ円でエコオフィス
市あきエコどんどんプロジェクト
新着情報
気候変動×主権者教育プロジェクト
気候変動対策×主権者教育
環境あきた県民塾
環境の達人
環境教育事業
県あきエコどんどんプロジェクト
秋田市地球温暖化防止活動推進センター
秋田市地球温暖化防止活動推進員
秋田版省CO2住宅普及事業
秋田県中小企業等省エネ指導事業
秋田県認定リサイクル製品
積水ハウスマッチングプログラム
脱炭素ポータル
検索:
最近の投稿
【お知らせ】4月はあきたクリーン強調月間です
再掲載【あきエコ】令和6年度 抽選停止時期に関するお知らせ
【あきエコ】「フードドライブの利用」が開始になります(いとく)
第5回「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(秋田魁新報社)閲覧に関するお知らせ(5pt付与対象)
【あきエコ】令和6年度 抽選停止時期に関するお知らせ
【あきエコ】当選情報をまだお送りいただいていない方へ
秋田市から「ペレットストーブ等売却のお知らせ」
【調査報告】「脱炭素経営」に関するアンケート調査
エコ・ファーストを目指す環境経営セミナーが開催されます(東北会場:仙台)
【ご案内】あきたSDGsアワード2024(1/24)
令和6年度 秋田ノーザンハピネッツオリジナル賞品が当たる抽選会の応募が始まります!(1月下期)
【あいおいニッセイ同和損害保険 株式会社様よりご寄付いただきました】
【秋田県認定リサイクル製品展示会】開催のお知らせ(あきエコポイント付与)
第4回「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(秋田魁新報社)閲覧に関するお知らせ(5pt付与対象)
令和6年度 秋田ノーザンハピネッツオリジナル賞品が当たる抽選会の応募が始まります!(1月上期)
新年のご挨拶
【年末年始】事務局休業のお知らせ
【食品ロス削減事後アンケート】へのご回答のお願い(回答で10ポイント獲得)
【マイボトルアンケート】へのご協力のお願い(回答で10ポイント獲得)
【イベント案内】秋田市主催環境教室「生物多様性とSDGsを学ぼう!」開催について