カテゴリー
- CEEA事業
- e-市民
- ESD関連事業
- あきたEAP事務局
- あきた次世代エネルギーパーク
- あきエコどんどんプロジェクト
- うちエコ診断
- お知らせ
- かんきょう講師派遣プロジェクト
- イベント情報
- カーボン・オフセット年賀寄付事業
- クール&ウォームシェア
- ケロワットアクションシート
- コンソーシアム事業(環境省)
- フロン啓発事業
- プラスチックスマートライフスタイル推進プロジェクト
- マイバック使用システム
- メディア連携普及啓発事業
- 初期投資ゼロ円でエコオフィス
- 市あきエコどんどんプロジェクト
- 新着情報
- 気候変動×主権者教育プロジェクト
- 気候変動対策×主権者教育
- 環境あきた県民塾
- 環境の達人
- 環境教育事業
- 県あきエコどんどんプロジェクト
- 秋田市地球温暖化防止活動推進センター
- 秋田市地球温暖化防止活動推進員
- 秋田版省CO2住宅普及事業
- 秋田県中小企業等省エネ指導事業
- 秋田県認定リサイクル製品
- 積水ハウスマッチングプログラム
- 脱炭素
-
最近の投稿
- 2023年度 『あきエコどんどんプロジェクト』へ賞品をご提供いただいた事業者様
- 令和5年度 環境展(5ポイント付与対象)&あきエコ関連コーナーのお知らせ
- 【あきエコ】本アプリに関するアンケートへのご回答のお願い(回答で30ポイント獲得!)
- 【特別授業】オーステッド・ジャパン×CEEA「カードゲームで考える未来の海 SDGsと生物多様性」大曲南中学校で授業を行いました
- GW事務局休業のお知らせ
- 【あきエコ】ウォームシェア終了のお知らせ
- 【あきエコ】省エネ家電の購入ポイント獲得箇所が増えました!
- 【調査報告】令和4年度 「脱炭素経営」に関するアンケート調査
- 脱炭素インフォメーションあきたoffice
- あきエコ【地産旬産食材の購入】ポイント獲得箇所が増えました!
- あきエコ【マイカップ持参 】ポイント獲得箇所が増えました!
- あきエコ【期間限定】新たに賞品の種類が増えました!
- 【ご案内】森林科学セミナー「ササの開花を追いかけて」
- 【あきエコ】新しい機能がついかになりました!!
- 【あきエコ】食とくらしの「グリーン・ライフポイント」アンケートへのご回答のお願い
- あきエコ【第4弾】秋田ノーザンハピネッツオリジナル賞品が当たる抽選会の応募が始まります!(1月下期)
- 【ご案内】秋田市地球温暖化防止活動推進員の募集について
- 【秋田市地球温暖化防止活動推進センター 研修会】のご案内(5ポイント付与対象)
- 【ご案内】第13回脱炭素チャレンジカップ2023
- 【あきエコ】年末年始事務局休業のお知らせ
「秋田市地球温暖化防止活動推進員」カテゴリーアーカイブ
【ご案内】秋田市地球温暖化防止活動推進員の募集について
秋田市では、ボランティアとして地域において地球温暖化防止の普及啓発を行い、市民、事業者、行政の三者とともに取組を推進する秋田市地球温暖化防止活動推進員を募集しています。 応募者の中から、書類選考の上、20名程度を委嘱予定 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
環境教育動画「再生可能エネルギーを知ろう!」シリーズを公開しました
秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、 今年度、環境教育に役立っていただくため、新たに動画を制作しました。 「再生可能エネルギーを知ろう!」と題し、6本のシリーズ動画となっております。 もちろん、1本ずつでも再生可能 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきた次世代エネルギーパーク, お知らせ, 新着情報, 環境教育事業, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
あきた環境教育情報サイト「DOORs」を開設しました!
秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、 今年度、秋田市の環境教育に役立つ情報配信の玄関口となる「あきた環境教育情報サイト【DOORs】」を構築しました。 主なコンテンツは、気候変動・地球温暖化、 … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, あきた次世代エネルギーパーク, お知らせ, 新着情報, 環境教育事業, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
【秋田市環境部】親子エネルギー関連施設見学会 参加者募集(無料!)
あきた次世代エネルギーパーク見学の親子向け企画!! 今回は、秋田プライウッド(株)向浜工場、 (株)ナチュラルエナジージャパン、(株)ユナイテッド計画の三か所を見学します。 普段は見ることのできない工場の内部も見学できる … 続きを読む
カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, イベント情報, クール&ウォームシェア, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
【秋田市推進員】平成29年度~32年募集!
秋田市では、地球温暖化対策に関する活動をボランティアで行っていただく秋田市地球温暖化防止活動推進員を募集しています。 任期は平成29年4月1日から平成32年3月31日までの3年間です。 詳しくは秋田市HP 秋田市地球温暖 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
【環境の達人】秋田市立雄和小学校 環境学習教室(廃棄物)
平成28年7月20日(水)秋田市立雄和小学校の総合学習の授業へ【環境の達人】を派遣しました。 渡部純さん(秋田市地球温暖化防止活動推進員)、稲熊航大さんら(秋田キャンパスネット)から、環境学習教室としてごみ問題とリサイク … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報, 環境の達人, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
CEEA貸出ツール(会員・推進員向け)
あきた地球環境会議(CEEA)では、地球温暖化についてわかりやすく伝え、地球温暖化防止に向けた行動への一歩を踏み出すためのきっかけとなる参加型の学習教材「活動プログラム」等のツールを開発してい … 続きを読む
カテゴリー: CEEA事業, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
秋田市民セミナー『地球温暖化最新レポート』開催(定員50名!)
秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、秋田市環境部と共催で、『地球温暖化最新レポート』を下記概要にて開催いたします。 現在進行形で起こっている異変について、みんなで一緒に考えて見ませんか?? 日時:平成27年12月5 … 続きを読む
カテゴリー: イベント情報, 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員
【秋田市推進員】 平成26年度第3回秋田市推進員研修会を開催しました
平成27年1月6日、第3回秋田市推進員研修会を開催しました(参加者75名中、推進員9名)。 本研修会は、秋田県立大学森林科学セミナーとの共催で行われました。 ●セッションⅠ はじめに、国立環境研究所の江守正多氏が、「気候 … 続きを読む
カテゴリー: 秋田市地球温暖化防止活動推進員
【秋田市推進員】平成26年度第2回秋田市推進員研修会を開催しました
平成26年12月23日、第2回秋田市推進員研修会を開催しました(参加推進員16名)。 本研修会では、地域における推進員の担うべき役割と、実践に役立つ環境学習プログラム作りの基本について学びました。 はじめに、一般社団法人 … 続きを読む
カテゴリー: 秋田市地球温暖化防止活動推進員
秋田市地球温暖化防止活動推進員研修「先進地域視察」を実施しました
平成27年12月13日(土)に、秋田市地球温暖化防止活動推進員研修として川崎市地球温暖化防止活動推進センター(川崎市センター)を訪問しました。 秋田市の推進員制度は昨年度の1月からのスタートということもあり、本研修では、 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報, 秋田市地球温暖化防止活動推進センター, 秋田市地球温暖化防止活動推進員