あきエコどんどんプロジェクト」カテゴリーアーカイブ

【あきエコ】「フードドライブの利用」ポイントを獲得できる店舗が増えました(ファミリーマート)

10月28日(月)から、県内のファミリーマートで「フードドライブの利用」のポイントを獲得できる店舗が増えます。 【協力事業者】 株式会社ファミリーマート 【追加店舗】 県内のファミリーマート店舗(一部店舗を除く) 現在フ … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

「フードドライブの利用」が開始になりました(セブン-イレブン)

本日より、秋田市内セブン-イレブンの一部店舗で「フードドライブの利用」ポイントが獲得できるようになります。   【協力事業者】 株式会社セブン-イレブン・ジャパン   【対象店舗】 秋田市内のセブン- … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

フードドライブ実施店舗一覧(2024年10/28現在)

現在、秋田市内でフードドライブを実施している店舗は以下です。 【セブン-イレブン26店舗】 ・秋田牛島東3丁目店 ・秋田仁井田本町店 ・秋田南通宮田店 ・秋田卸町3丁目店 ・秋田仁井田二ツ屋店 ・秋田新屋豊町店 ・秋田広 … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

第3回「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」(秋田魁新報社)閲覧に関するお知らせ(5pt付与対象)

令和6年10月27日発行の秋田魁新報社が発行する新聞紙面に「あきたの3R循環資源HEROES(ヒーローズ)」が掲載されます。 これは、秋田県が循環型社会の形成を図るため、秋田魁新報社と連携し、ごみの減量やリサイクルに取り … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

「農業×脱炭素セミナー(10/31)」(5ポイント付与対象)のお知らせ

10月31日(木)、第147回秋田県種苗交換会の特別行事として、鹿角市にて「農業×脱炭素セミナー」が開催されます。 セミナー会場にご来場いただくと、アクションメニュー「環境イベントへの参加」として5ポイントを獲得すること … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【中止のお知らせ】エコな移動手段を選ぼう!「エコな乗りものフェア IN 秋田市役所」のご案内(あきエコポイント付与対象)

天候不良が予想されるため、中止となりました。 ・・・・・ 10月19日(土)に秋田市役所前 市民の広場(駐車場)にて「エコな乗りものフェア IN 秋田市役所」が開催されます。最新のエコカーの展示や電動自転車等の試乗のほか … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報 |

【ご案内】2024年度 第84回 海洋教育フォーラム 秋田大会(11/16)_あきエコ5pt対象

「洋上風力発電の動向と安全対策」主催の公益社団法人 日本船舶海洋工学会 海洋教育推進委員会では、船舶海洋工学分野の専門家集団の特徴を活かして、次世代を担う小中高生を対象とした海洋教育活動を展開しています。 過去に秋田でも … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報 |

「第22回 あきたエコフェス」のご案内(ポイント付与対象

10月12日・13日の2日間、「第22回あきたエコフェス」が開催されます。 <秋田市環境部環境総務課・一般社団法人あきた地球環境会議>及び<秋田県温暖化対策課>のブースにご来場いただくと「環境イベントへの参加」として5ポ … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【イベント案内】「I Love秋田産応援フェスタ2024」での食品ロス削減ブース (5ポイント付与対象)のお知らせ

10月5日(土)及び10月6日(日)に、秋田駅前アゴラ広場周辺において、I LOVE 秋田産応援フェスタ2024(秋田県主催)が開催されます。 会場の食品ロス削減ブース(秋田県温暖化対策課ブース)にご来場いただくと、アク … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【イベント案内】「秋田うまいもの市」での食品ロス削減に関するパネル展示 (5ポイント付与対象)のお知らせ

10月4日(金)から6日(日)にかけて、イオンモール秋田のセントラルコートにおいて、秋田うまいもの市が開催されます。 会場内の食品ロス削減パネル展示ブースにご来場いただくと、アクションメニュー「環境イベントへの参加」とし … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【食品ロス削減アンケート】へのご回答のお願い(回答で10ポイント獲得)

いつもあきエコどんどんプロジェクトにご参加いただきありがとうございます。 秋田市地球温暖化防止活動推進センターでは、本日10/1より環境省「地域における地球温暖化防止活動促進事業」の一環で、アンケートを実施します。 ご協 … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

クールシェア期間終了のお知らせ

9月30日(月)をもって、クールシェアアクションへのポイント付与期間が終了いたしました。 みなさま、ご参加いただきありがとうございました! ウォームシェアは12月1日(日)から開始します。 引き続きよろしくお願い致します … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

小坂町 令和6年度まなびピア「食品ロスセミナー」のご案内(ポイント付与対象)

小坂町では環境の保全と持続可能な循環型社会の構築に向けた取り組みを、総合的かつ計画的に推進していくため第3次環境基本計画を今年3月に策定しました。 その基本目標となる環境負荷の少ない資源循環型のまちを目指すためのひとつの … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 市あきエコどんどんプロジェクト, 新着情報, 県あきエコどんどんプロジェクト |

【イベント案内】農業×脱炭素セミナー10/31(あきエコポイント付与対象)

秋田県では、2050 年の脱炭素社会の実現に向けて、主要産業である農業における脱炭素化をテーマとし、持続可能な地域・農業の実現に向けた先行事例等について広く発信することを目的に、「農業×脱炭素セミナー」を開催します。 日 … 続きを読む

カテゴリー: あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 新着情報, 脱炭素ポータル |

ブラウブリッツ秋田試合会場での子ども服回収について(5ポイント付与対象)

9月29日(日)に、ソユースタジアムにて「ブラウブリッツ秋田vs徳島ヴォルティス」の試合が開催されます。 秋田市地球温暖化防止活動推進センター(あきた地球環境会議)では、8/25に続き、スタジアム前広場にて古着回収BOX … 続きを読む

カテゴリー: CEEA事業, あきエコどんどんプロジェクト, お知らせ, イベント情報, 新着情報 |